私のノートパソコン、何とか頑張ってます。
このまま 騙し騙し使って行きましょう
私の腰と同じですな。
私の腰も騙し騙し使ってます。
先日は ちょっと草むしりをしただけで ピキッー!と来ました
あ、頭の方も物忘れが酷く 息子に怒られ 呆れられ 心配されてますが こちらの方も騙し騙し使っていきましょう
パソコンと腰と頭 いつまで騙し通せるか!?
昨日は 息子の歯の治療でした
家で歯の治療が出来るなんて すごい時代になったもんです。
私 今日 気が付いたんですが 私 この訪問歯科が持ち込む機材に萌えるんですな。
実は 私は 大の工具好き
ホームセンターの工具売り場になら一日中でも 居られます。
ちょっとずつ大きさや長さが違う 木ねじ なんかがズラ~っと並んでるのなんて もーワクワクしちゃいます
電動ドリルなんかも壁一面に掛けられてるのを見ると ウットリしちゃいます
で、訪問歯科の機材。
大体 入れ物が『工具箱』なんですよ~!
それを開けると いろいろなものが キチンと整理されてきっちりと入ってるの。
薬品類とかあの歯を削るドリルの先端部分とかも入ってるの。
そして 二人の歯科衛生士さんが テキパキと 必要な機材を出し 先生の動きを見ながら 薬の用意や仮に詰めるセメントみたいなものを練ったり・・・終わった後も スチャスチャと片付け 工具箱を両手に持って去っていく。
ステキ
息子が病気になってから、ゆっくりと工具売り場を堪能する時間も無くなってしまった私に密かな楽しみが出来ました。
あ、 このことは 息子には どうか 後内密に
でも きっと来週には終わってしまう・・・残念
いやいや、治療が終わること 喜ばなければいけませんね。 ハイ