&
モラハラ気質の夫と6人家族
夫の生まれ育った東北地方に嫁いで
苦難の義実家での同居を経てやっと敷地内同居に...
しかし義妹宅も隣に...
ずぼらワーママ★ポマ子です
家の片づけや、育児、義家族のことなど色々書いていきます~
やっほー
ポマ子です
小学校のPTA会費にビックリした話なんだけど
こないだ久しぶりに学生時代の友達と
少し長電話してる時に
PTAの話から会費の話になり...
我が子の通う小学校ではPTA会費が
1ヶ月 1000円
年間 12000円
友達の子供の学校は
1ヶ月 200円
年間 2400円
友達も私もお互いビックリ
私PTA会費高いなぁとは思ってたけど
特に疑問に思うことなく数年過ごしてたのよ
これ5月分の引き落とし金額と明細
まさか学校によってはPTA会費が
こんなにも違うなんて驚愕だよ
学校によっては年間で9600円も差があるなんて驚き
我が家は東北で子供も少ない地域
友達は都内
住んでる地域も違うし、生徒数の差もあるから仕方ないんだろうけど
なんだかなぁと思ってしまった
皆さんの所のPTA会費いくらですか
我が家そんなに収入多くないのでPTA会費少ないの羨ましい
まぁ多少のお金はかかるけど
登下校の見守り活動とかPTAでやってくれるし
子供達が安心安全な学校生活を送れるなら
いいのかなと思う私
でもでも...まだPTA役員やった事ないの
長男が3年生だからいつまでも逃げてられない
やっぱりPTA無くてもいいかも
とか思っちゃうズボラなわたし
副業でお金貯めて将来は義母からも旦那からも解放されたい
そんな希望も持てるようになった無料メールレッスン
ブログを読むだけだった私がアメブロで稼げるようになった訳
子育てをしながら拘束時間の
長い勤務で疲れ果てていた私
働き方を変えられないかと
在宅で収入を得られる方法を探していた時に出会った
無料メールレッスン→★
初めて1ヶ月ですぐに成果がでて
自分でも本当にビックリ
気になる方は覗いてみてね
無料で登録できるよ
\今日は5のつく日だよ/
エントリーはこちらから
\主婦の味方手抜きしたいときにおすすめ/
\本当におすすめだよ!これは美味しい/
これ便利そう購入するか悩み中
\クーポン出てます 子供との外遊びにおすすめ/