何年か前に受けたレーシック。
実際どうなの?とよく聞かれます。
私と友人周りを合わせて5人以上のレーシック手術をした某クリニック
あれから5年以上経過していますが、
未だ視力は良好です。
昔に比べると随分お手頃な値段になったレーシック。
最近はどうなのかな?と、調べてみました。
あれ?
意外と高いぞ??
値段は年々下がっているはずが、
私が受けた値段とそれほど変わりがありません。
そのくらい技術が進歩しているんでしょう。
かえって安すぎても不安ですよね。
今ぐらいのお値段が妥当なのかもしれません。
さて、本題のレーシックはどこで受けるべきか。
というお話ですが、
個人的にはレーシック手術を専門にしているクリニックが
いいかなと思います。
術前検査もしっかりやってくれますし、
(実際友人が術前検査で角膜が薄くて受けられませんでした。
残念でしたがしっかり調べているという証拠ですね)
症例も多く、いつもやっているお手のものの手術です。
最先端の機材もあります。
レーシックもやっている、という眼科よりは
数をこなすため安価ですし、機材も新しい。
そのため、私は専門のクリニックがいいのではないかと思うのです。
周りが5年以上経過しててもトラブルがないのもポイントです。
ただ、レーシックといえば、
事件がありましたね。
くれぐれもクチコミや実際の話などを聞いて下調べしてから行きたいものです。
私も友人の受けた話を聞いてから行きました。