旅行に出ても なかなか「満天の星空」に恵まれない猫牛コンビ
近場ならパートの休みの時に偶然の快晴予報で、しかも偶然に宿が空いていたら行こうと話していた
先月だったか?先々月だったか?と、電話が入った。
「今、割と人手が足りてるから良かったら27(金)代務が手配できますよ」
年休は十分残っているので、オウム返しに「お願いします!」
でも天気予報には恵まれず、なかなか踏ん切りがつかない
雨マークが消えない
せっかく降って湧いた休みだったけど・・
せっかく5連休なのに・・
「よし!行こう!私が何とかする!」(笑!)
と、いつもの軽口をたたき、天気予報に注意していたら
「なんかしらんけど曇りに変わってきた!」
「なんかしらんけど晴れマークが出てきた!」
「なんかしらんけど晴れるみたいや!」
幸い、目的の宿も空いてる
※シニア割(60才以上・2名から)一人4000円引※
※チェックインもシニア優遇で2時からOK※
行くどー!!
神鍋はうっし~が若い頃、仕事でよく泊まっていたところで、星が綺麗だと言ってた
しかも神鍋山に のぼれば見晴らしも良いらしくてハイキングも追加。
地図に出てきた「八反の滝」も立ち寄ることに。
マンションを出たのは8:30
ご覧の通り晴れ渡っている♪
11:29
11:31
不動明王様が鎮座されている
滝の側には必ずだなあ~
こんな所を下っていく
滑らないように整備されてるが段差があるので足を引っかけないように下りる
横に筋のように流れるのも美しい
実際には もっと大きい
カメラの性能上か?小さく写ってしまった
渓谷に沿って「歩道」があるけど足場は良くない
靴底が柔らかいので痛い
橋の上から滝や渓谷の下流を眺めて引き返す
足を引っかけて転ばないように慎重に・・
11:53
上がって来た光景
ミニストップで弁当を買って神鍋山を目指す
山頂で腹ごしらえの予定なのだ