裸の付き合いの彼女の話では、後ろの広場で猿回しのパフォーマンスが行われていたそうだ
ボケとツッコみが絶妙で全部見たようだった
あいにく見ることができなかった・・
 
上まで来ると木々は葉を落として寒そう
雪の準備ができているみたい
 
さあ!あのリフトで更に上まで!
 
・・往復1600円だってさ!
歩いて上ってる人もいるけど・・乗ります!
ここは1600円で往復なのです
歩いている人も多いですが乗ります!!

 

 

 

冷えてきたので、そそくさと下りることに
すると・・上りでは見えなかった景色が!!

 

 

 

 

田代ロープウエイへと向かう
昨晩「絶対に往復で乗った方がいい!」と聞いて、私はそう決めていたけど
田代湖もゴンドラの様子も気になるから、向かう
でも歩くしかなく、
田代ロープウエイ乗り場への「らくらくリフト」乗り場までに疲れてしまった

 

 

疲れているんだけど・・

更に・・田代湖を近くで見たいと欲張って・・

 

 

 

この辺りで、中国からのグループ(5~6人だっけ?)に出会う

 

 

どうやら田代湖をダムまで歩きそうだ
私は引き返したい。(一周できるわけじゃないから)
ダムカードは欲しいけど・・まだ遠いし
 
「中国の人は十分調べてるからついていこう」と、うっし~は言うけど
「ダムまで遠いよ。相手の目的地が私たちと違うよ」と言ったけど・・
更に先まで(笑!)
 
そして・・うっし~気が付く
「引き返そう」
 
天気も良いし、散歩日和なんだけど・・疲れてしまった
どっかで休憩できてたら良かったんだけど・・
「らくらくリフト」乗り場まで楽じゃないけど頑張って歩きます
 
 
このリフトは無料
そして田代ロープウエイ乗り場です
瞬間地上高、日本一を誇るようです
 
 
手前に無料の休憩所があった
トイレにも行っておきたいし、立ち寄りましょう
 
「まだ早いし、これからどこかへまわろうか?」
「地図みてると湯之谷渓谷ってのがあるよ。駐車場もあるみたい」
 
 
ドラゴンドラが気に入った私。
「日本一」がつく田代ロープウエイに乗りたい うっし~。
ここから二手に分かれて、私は引き返して駐車場で合流するつもりだった
でも~疲れてしまって・・一緒に下ることにした