おかやま山陽が「日大キラー」と呼ばれているらしい

 

1回戦は日大山形に9-2と快勝。

2回戦は大垣日大(岐阜)に延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち

3回戦で 日大三(西東京)に 7-2 で快勝。

 

こんなに「日大」ばかりに当たるなんて、と思う一方で

どんだけ「日大」出てるねん!

高校もチェーン店みたいにならんと経営できへんのやろか?

 

今大会に出場している日大の付属は土浦日大(茨城)も含めて4校らしい

そのうちの3校にあたったわけや

どんな縁があるんやろ?

 

山陽高校は前から知ってるんやけど「おかやま山陽高校」は知らない

名前が変わったんやろか?

※わたくし、岡山出身です※

 

花巻東も勝った♪

両校とも競うようにファインプレーを魅せてくれた

いいチームだ。次も勝ってほしい。

あ!次は仙台育英かあ・・。

※わたくし、寒いところを特に応援しています※