宍粟市のを一度歩いたことがある

もう10年も前になるんだなあ~

当時、宍粟50山のツアーがよく組まれていた

気になりながら50の制覇はとても無理だと思ったので、ひとつだけ申し込んだ

 

水剣山という山である

しかも雪の季節

 

 

 

 

 

 

 

ここから・・・とんでもない事件が・・・

 

当時の日記

 

前を行く男性が、よく足を滑らせ・・足場をますます滑り台のようにしてしまい・・
挙げ句の果ては滑り落ちてきた・・
 
距離を保っていたけど、予想を超えて落ちてきた・・
一瞬・・逃げてやろか?と思ったが・・ニャアのすぐ後ろの方に直撃しちゃうし・・
そうなったらしばらく落ちていくことに・・ま・・木に当たって止まるけど・・
 
しゃ~ないんで両足のふくらはぎを押さえつけて止めようとした
 
が・・まだ止まらない・・仕方がないから全体重をかけて押さえ込んだ
・・・痛かっただろうねえ・・・
 
しかし、すぐに起き上がられるわけではない
ジタバタされ、更に落ちてくる
 
「じっとしてっ!ゆっくり!!」・・と・・怒るニャア
 
片足を押さえたまま支え、もう片足を安定させてあげ・・
 
やっと何とか体制を戻して先に進む男性・・
 
あ・・また滑った・・

 

当時の日記がコチラだ・・

 

 

 

 

 

若いっ!!

今はもうシワクチャの婆さんだ!!

10年の月日は別人に変えてしまう・・

そうだ・・「小」サイズにしておこう

 

通ってきた方向を眺めて感動のシーン(笑!)

 

 

当時はかなり迷惑なおじさんに悩まされたようですが、すっかり忘れていました

 

今にしてみれば、もう少しいくつか登っておけば良かったと反省しています

 

面白い山が多そうです♪