9:15くらいに家を出る

久し振りの晴れらしい晴れ

おたけさんが、こちらに向かったというラインが9時に入っていた

キノコ探してウロウロしていたら合流できそう

 

9:30旧築城予定地に着く

 

ゲート前の側溝に出ていた!

キノコのシーズンだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前に進まない(笑!)

 

 

「何かあったのか劇場」(笑点)

 

 

 

 

10:26 (まだ)第一展望台

 

その付近で探してみる

 

 

 

首が長いけどノウタケ??

 

 

 

 

幼稚園か小学校低学年の男の子とお母さん、おじいちゃんかな?が声をかけてくれた

「キノコの写真を撮ってるんですよ」

「この子もキノコが大好きで写真を撮ってるんです!」

「こっちおいで!こっちにいいのがあるよ!」

 

ひととき「おばあちゃん」になった

 

そんなこんなしてると

おタケさんから近くまで来ているとのラインが(早っ!)

 

少し隠れてシャッターチャンスを狙う

わ~!山では2年ぶり??いつぶり??

 

おタケさん、私を発見する

素晴らしい速さでパチリ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗くなったけど、キノコの色はこんな色

 

 

 

 

 

 

 

二人で探すから、まあ~いっぱい見つかる!!

 

「でも今年は小さいよね」

「うん。なんか年々小さくなってる気がする」

 

 

 

 

キノコだけではなくて、おしゃべりという花も咲きっぱなしですから前に進みません

いつも笑い声を響かせながら遊んでいた友達との散歩は最高です

 

コロナ禍なのでお互いマスクをして休憩時は距離をとっています

 

 

※まだまだ続くのでページを変えます