2022.06.23.木

 

10:40頃、やっと裏山へ向けてスタート

 

蒸し暑い・・蒸し暑い・・誰や!こんな時間から出かけるのんは?

あほちゃうか?

ここんとこ熱中症で倒れてる人増えてるのに・・

 

山の中へ入ったら少しはマシ

少しはね・・

 

あ!バズーガ持ってる人が何か狙ってる

 

「何が居るんですか?」

「サンコウチョウですよ」

 

えーっ!?ほんまかいな!

 

暫く一緒に目をこらしていると・・

 

「あっ!!居た!!オスやっ!!」

 

意外に近い所で飛び回ってた♪

 

少し後で池にカワセミも出たそうだ

 

キノコは出ない。この子だけ

もっとも、第2展望台までしか行ってないけど

 

 

6月25日(土)

 

月曜に裏山3時間徘徊

木曜に裏山2時間徘徊

金曜にジムでリハビリ・・さすがに疲れた

細胞の一つ一つが軋んでいる・・・

 

でも・・もうアカヤマドリが出ているはず・・

 

9:30家を出る。あ~・・蒸し暑い・・

いつも出るとこ、池の周囲・・ない・・出てない・・

せめて第一展望台まで・・

 

あ!!あった!!アカヤマドリがっ♪

 

 

見えるかな?右のアカヤマドリに側にチョコンと小さなアカヤマドリの赤ちゃん

 

気をよくして進む

第二までは行きたい

 

第一で水分補給だ・・だ・・だっ???

 

忘れた・・水分・・ポカリをポッカリ忘れた・・

 

引き返そう

山での滑落や遭難や行き倒れが増えてる

きっと熱中症が増えたからだ・・うん・・帰ろう

 

下りてきて一番近いコンビニでポカリを買った

小銭が入ってて助かった