約9年の管理員生活に終わりを告げました

 

塾の清掃~団地の清掃~管理員で約20年かな?
大きな病気をいくつか乗り越えてからの事だったから頑張ったなあ!
不安も大きかったけど山登りもガツガツできて充実していた
 
締めくくりの物件では2年半。
ファイルもなく、書類がごった返したマイナスの状態での就任だった
エアコンもない真夏、辞めてやるといいながら整理し始めると
これがとんでもなく楽しくて
少しでも形ができたのは一年後かな?
更に日常のファイルを作り始めてみたりして♪
何度か修正して完成
 
そしたら・・気持ちにまで整理がついてしまった
 
コロナ禍でのストレス、体力の低下
仕事のない日は起き上がれなくなり寝てばかりになっちゃった
医者通い、栄養ドリンクでドーピング、マッサージ、リハビリ・・・
稼いでいるんだか、貢いでいるんだか??(苦笑;)
 
あと一年3ヶ月続けて、キリよく10年にしたかったけど
プツリと切れてしまった気持ちは繋がらない
苦痛になる前に辞めようと決めた
昨年の後半から「節目」を感じるようになっていたので、その事も背中を押してくれた気がする。
 
さあ!老後の老後だ(笑!)
わたしらしく気ままに過ごそう♪
 
でも気をつけないと・・
今まで毎年1kg減っていたのに
毎月1kg太るかもしれない・・・