毎週録画している番組がある

いくつかある

 

ジョジョ、不滅のあなたへ、キングダム・・・

山とかもだし、電車の旅とか

結構幅広くて

ドラマ、開かずの金庫、歴史物・・等々

 

聖武天皇の時に天然痘が流行ってしまい、

その対策を交付したってのが先日あった

 

○生水は飲むな

○身体を温めよ

○ニラやネギを煮て食べよ

 

庶民の生活にも変化があって

大皿で出して取り分けていたのを

初めから個々の食器に盛るようになった

 

1300年前の対策で学ぶこと・・・

そう!

今、禁止事項ばかり躍起になってるけど

 

★栄養のバランスを考えて暖かい物を食せ

★睡眠を十二分にとれ

 

免疫力を高める生活をジャンジャン放送することが肝心なのではなかろうか?

 

自粛せよ、不要不急の外出は控えよ、というよりも

トイレは感染源である!

できれば家のトイレを使え、

トイレに行きたくなる前に帰れ!

 

と言った方が効果があったのでは?

 

 

 

己を振り返ってみれば

ここ一年、大嫌いなネバネバ物も頑張って食べてるくらいかなあ?

内臓が疲れているから食事の量に気をつけるくらいかなあ?

ビタミンD欠乏症なので、できるだけ腕をまくって陽に当てる

基礎体温を上げるべく米を食べるようにしている

睡眠、工夫しているけど睡眠障害だから難しいなあ・・

 

・・・頑張ります♪・・・