ひさしぶりに銚子電鉄の社長さんをTVで見た

 

倒産する会社に月給10万円で社長に就任し、

何とか今日まで存続させている敏腕社長と社員さん達

 

→いきさつ

 

ぬれせんべいを発売したとテレビで見て注文した事がある

時折「頑張ってるなあ」と感心していた

 

地元の方々の愛情もステキで、駅の周囲に季節の花を植えてのおもてなし

 

 

今度は新型コロナで「かつてない事態」だそうだ

でも・・いままでも常に非常事態だったんじゃ・・

 

「なんでもいいから売ろう!」

駅名まで売りに出したという根性で、石まで売りだした

線路の中に入ってくる除去しないといけない石

綺麗に洗って缶詰にして売る♪

なんと素晴らしいアイデア!!

 

ネットで探す

あれ?石は売り切れ?

じゃあ、干し芋を♪

鯖威張るカレー(サバイバルカレー)も♪

 

 

手紙が入ってた!!

 

 

 

 

魚は大嫌いな私が鯖カレーを食べる・・・

 

 

あとからじんわり辛くなるタイプ♪

これがちょうど鯖に合う

とても美味しかったッス♪

 

干し芋は当然のごとく「うまい!」

やわらかくて、そこらへんのスーパーにある物とは全く違う!!

 

どっちも、また注文しよう!!→銚子電鉄オンラインショップ♪

 

ほんでもって、↓ 映画も見てね♪