週半ばの朝

 

茨城に住む実母の姉から着信

 

滅多にないので少し不安な思いで出たら、富山に住む母の妹になる叔母の連れ合いが亡くなった報せ

 

大変だからミキジちゃんちは 姉弟の長男の名前で香典だけ送ればいいよ

と言ってくれて、私もそのつもりでした。

ミキジの末っ子弟くんは、

そんなわけに行かない‼︎

 

(私達)親父の時に、真冬 車一晩中走らせて来てくれたの覚えてない?お前ピリピリ

と力説。

 

連絡もらったのが9時過ぎで、彼とその話をしていたのはすでに10時。

頑張っても日帰りが可能なのは東京駅まで。

 

弟:今日なら動けるけど 翌日…俺は絶対 無理

姉の心、、お前、、、むかっえー

 

って事で、

 

朝イチ早く出ての日帰りはキツイので

 

夕方出発で1人で前乗り

 

品川駅付近で雰囲気の良い夕刻

 

数年振りの 北陸新幹線の入り口はすぐに、中に入ってから迷ってしまい…えーん駅員さんに聞いたら 「そこ!」って言われて

 

ただ通り過ぎてただけでした

恥ずかしい

 

 

 

ホームがレトロ

 

 

 

朝から弟君と電話しながら 主人と母がディの留守の間に家の絨毯替えと配置移動 片付けとホテル予約と荷造り(1泊ごときでいつも大げさな荷物)

 

朝食以来のご飯。腹ぺこ

 

 

 

少しお米は残念だったけど 

白米が足りないと思うくらい銀だら美味しかったです

 

東京から かがやきに乗ってダッシュ

富山駅で下車

 

 

 

叔母の家に行くには もう一つ先の駅がいいですが 各駅停車に乗換えが必要なのと富山駅周辺の方がホテルが豊富です

 

駅に来てから自分の服装が不安になったけど、突き刺さる寒さではなくて良かったです

 

 

徒歩のナビを上手く使えてなくて300mほどの距離なのに駅の周りぐるっとしちゃって

結局タクシー使ったりして笑い泣き

 

親切な女性ドライバーさんで良かったです

 

 

 

路面電車の使い方もイマイチ分からない。。。

 

 

行く前に 時間ないのにどこに泊まろうか?少しPC前で迷ったりしました。

 

朝ビュッフェやお部屋のグレード等々

 

 

 

 

雪を撮りたくなる

 

ビジネスホテル飛び出すハート

楽天トラベルでポイントも使って 実際は2000円くらいの支払い。

 

遊びじゃないし、なかなか義母も日に日にサプライズ満載な出来事を提供してくる中 本当は出掛けて欲しくはないだろう主人横目に泊りにさせてもらいました。

 

そう、完全に逃避の気持ちもある嫁。

目の前、JALホテル でした。こちらも良さげ

 

 

 

 

広く感じられる配置。畳の上に低いベッド

 

出張が多くなった主人は いつもベッドと通路が狭くてこういうホテルがいい。って珍しく褒めてた

 

チェックイン済ませて一度コンビニへ~

 

雪がぱらついてて ホテル貸し出しの傘を 強風がきて一瞬で裏返しにしてしまい 傘の骨を負傷真顔

 

フロントの方は 結構ですよ、と優しくて良かったです。

 

こちらでは見かけなくなっちゃった セブンのます寿司。

 

久しぶりだぁ~と嬉しくなって 寿司だけ夜食を食べて 写真より実際はものすごく狭かった大?浴場のお風呂に入って 早めに就寝しましたぐぅぐぅ

 

 

つづく