先月 出かけた時の思い出
TVでやっていたイルミが見たくて友達誘って 西伊豆まで
土曜だったので 混んでたけど 無事停められました。
規模は こじんまりした感じの 道の駅です
物産品など置いてある お土産屋さんでは 国産レモンが安くてレモンシロップの作り置きに大量買いできました
あとは細々お土産を(自分に)
この椎茸コロッケが超絶美味しかったです
まだ所々に桜が見れてた時期
伊豆縦貫道がどんどん出来て 昔に比べたら(渋滞時除いて)伊豆方面へ行くのに 時間がかからなくなって 行きやすくなりました
いいドライブ
目的地は堂ヶ島
修善寺旅行した帰りに足を伸ばした場所へ久しぶりに~~
その時は知らなかった
堂ヶ島でイルミネーションがあるのを知って期待して来てみたんだけども、、
なんか…チョっとちゃちくない?って思わず…
これなら彼女が行った事ないって言ってたグランパルイルミに行った方が圧巻なイルミネーション見れたのに…堂ヶ島から伊東方面は結構距離があるので移動するのはやめました
え?これだけ?って思った景色
なので 杉の木もいっぱいある中
2年振りに登ったり、綺麗なサンセットを見れたり
出発がそもそも遅くて
遊覧船の運航は終わっちゃってたので、青の洞窟も見れずw
ほぼ人もおらず 記念撮影w
暗くなるまで、先にご飯食べない?って事にして
近くに、1軒だけ営業していたお店に入りました‼️
前回は、観光地価格だなぁーと 悪くもないけど飛び切り上等な美味しさでもなかったお刺身食べたので
どうだろう?って思いながら、頼みましたが
瀬浜寿司さん
ものすごく美味しい海鮮丼でした
最高に美味しかったです‼️
大将もお店のお母さんも気さくで親切で素敵なお人柄の方達が居るお店です早い時間から混んでるのも納得
食べ終わって外も暗くなり、イルミ側へ戻ったら✨
なかなか良くない?って二人で一通り歩いて
まぁまぁいいじゃん、なんて何目線なんだ!な感動したり
友達も充分綺麗で満足だよ〜と言ってくれたのと♡
ディナーが美味しくて本当良かった
東部方面へ出掛けた帰りは最近定番のロイホ
このパンケーキが、パッサパサで残念だった…
帰りの車の中から 目が 痒くて痒くて この時はまだ花粉にやられっぱなし帰り道、ほんときつかったです
色々、感情がバラエティーなお出掛けとなりました
が、楽しかったので
この堂ヶ島の時の写真が入ってるカメラロールの次の写真がこれだった思い出してクスっとしたので
日曜日の朝、起きてまもなく見た 主人からのLine
前日仕事した現場が気になって早朝確認に出かけたらしい。。
分かります?
親が子の手をひいてるようで 微笑ましい
上から見守る仲間たち。 みたいな
2枚目見た?って彼が指摘した場面見たら。。。
↓
拡大
柵を超えようとしてる でっかいお猿でした
車に乗ってる時じゃなく遭遇したら かなり怖い