友人と連休明けて、また週末に楽しみあるから頑張ろう~を合言葉にダラダラしがちを奮い立たせて過ごしました泣き笑い

 

休み明けに憂鬱だったのは 義母が白内障手術で市立病院に入院だったことあせる日頃 世話を焼いてくれてるおじさんが連れて行ってくれた町の眼科は手術しない病院だっただけで、、、、

市立病院へ紹介されて4日も入院真顔

他の眼科なら日帰りで済んだみたい真顔

 

入院説明の日も こんなに!っていうほど時間かかり、入院当日もなんだかんだと2時間かかりました。事前に書かなきゃならない事多すぎるし、、休み明けの病院も混雑ですねアセアセ

それくらいで憂鬱になる嫁も嫁ですが、、、

 

 

とはいえ 80歳超えて 1泊入院を1度しただけで 大きい病院に入院が人生初の義母にも 日頃 手がかからず元気でいてくれてることに感謝です。本人が一番緊張してたので少し可哀そうでしたあせる

同室の方が世話をやいてくれて 仲良くしてくれたおかげで気が紛れて安心したのと、おじさん毎日 、主人が1回面会指差し充分??w

 

本来なら全部こちらがしなくてはならないことを やってもらってるので 入院を見届けて おじさんと近くのご飯屋さんでランチをナイフとフォーク 

 

image

 

日替わりランチにしました。
ポテサラ&豆腐付き

 

エビフライ&からあげ

からあげ人気らしくて頼んでる人多かった!

お刺身も フライも美味しい飛び出すハートご飯大盛りすぎた笑

 

 

おじさんは カキフライです!ず~っと 最後まで サクさっく!っていういい音しててラブ食べてるのが主人なら 1コもらってましたねw

 

 

 

あるのは知ってたけど 初めて入った素敵なお店でした♡

 母 無事、5日目に退院してきました💐

 

長々と。。。

 

 

 変わって🌺

楽しみにしていたイベントはカラオケ

 

 

 

みぽりん、32年振り?(って言ってたかな?)

静岡でコンサートです!

沼津は比較的近いのと 友達もCMで見てみぽりん来るね。って話から販売開始から数日遅れで 2月頃チケット取りました。

 

 

 

若い頃 ドラマ見たり歌はよく聞いていたけど コンサートへ行くことになるとは気づき生みぽりんを感じる事になるとわ~

 

会場近くが 沼津港だったので 入ってみたかったカフェに寄って

時間調整。

 

パン屋で好きなものを選んで

 

カフェに移動して食べられますコーヒー

 

 

パンを温めてくれるサービスはなくて若干硬め笑い泣き

だったけどコーヒー美味しいし 持ち帰ったパンもすっごく美味しかったです音譜 

 

 腹ごしらえ完了、移動して‼︎

田舎は会場に駐車場もたっぷりあります笑

そして会場へ向かって ぞろぞろ歩いてる方達

あ~同年代だなぁ~~~~って世代を感じるw歩く

 

前にこの文化センターへ来たのは

中森明菜ちゃんの時ですハート結構前で見れたんですけど バラード曲しかしないテーマの時だったので 若干物足りなかったかな?

 

「何かリクエストある?」

って明菜ちゃんがステージから聞いて その時一緒に行った同級生友人の母がでっかい声で「DESIRE!」

って叫んだら、〖えっ??バラードだよ!むかっ〗って返されてました指差し

今となっては 明菜ちゃんと会話出来た人拍手

 

 

それてすみませんあせる

 

 

 

 

この記念撮影、結構並んだんですw
撮ってもらえます?のカメラ渡されるのも多くて😂

 

頼んで撮ってもらったのが みぽりん歪んじゃって少し残念

 

私が撮影したのも、こんな感じだったら悪いな?って思ってしまうガーン

 

 

 

なので綺麗なみぽりんを💛

 

 

 

 さぁ〜て、楽しみましょ〜う‼︎

 

 

つづく~~