連休終盤!!
お友達の美容室が終わってからの出発
お昼も過ぎた午後に 彼女はすきっ腹すぎて
セブンでご飯調達
ミキジ、久しぶりにセブンのお稲荷さん買ったけど
甘さがなくて酸味がある味でした
東名渋滞も事前情報ではそんなに出てなかったけど ゆーっくり辿り着ければいいかなな、気持ちで向かいました
晴天どころか、真夏のような暑さ
気持ちのいいドライブです
箇所箇所 渋滞あったけど 止まってしまうことなく無事に!
お台場~~
駐車場も目的地近くで余裕で停められたのに、、、、、
徒歩で向かう道のりがイマイチ分からず 無駄な動きをしちゃって 遠回りしてやっと着きました
ここに来るまでに 催しものが至るとこで開催されてるから危うく «ここがそう?»って勘違いしちゃうとこでした

なので 肉フェスって書かれてる看板見た時ホッとした

何年もTVで見る度 行ってみたいなぁ~と思いながらいて 2年前は当日 友達と急遽決めて新幹線に飛び乗って向かったはいいけど大雨で気持ちも萎えて 新宿や表参道で遊んで帰ってくる始末
それも十分楽しかったんですけどね

やっと来る事できました~~
先ずは ノンアルだけど 気分だけでもね

入ってすぐがドリンクだったので先に購入
リブローステーキは他も出店してましたが比較的並んでない方で
買いました
交通系払いかタッチ式のクレカのみ で入場料不要

(だったと思います)
友達が最初に行ったお店は 結構並んでたので 待つ間のこの写メしかなく 落とさないように恐る恐る割りばし割って 立ちながら食べたこの最初のステーキが一番美味しかった~~

テーブルに座れた時に 彼女にも堪能してもらいました

熱々ではないけど

再び私も並んで ホルモン焼きそばを!
友達が長蛇に負けずに買ってくれたステーキ丼も肉厚で

ホルモン焼そば お味は

ホルモンが ボワぁ~~んと口の中で跳ね返ってくるくらい嚙切れないので お肉はほぼ食べず

牛ヒレカツ!こちらを持ってる方が本当に多くて 時間帯でちょうど
通常量より 増量中をあちこちやっていたのと 人が並んでないタイミングで買いました
衣サクサクジューシーではあるけど 若干最後に口に残る 嚙切れなくなるお肉が残念でした
ふた切れで後はお友達に



ミスジ肉のお寿司!西洋わさびつけてほうばると 柔らかくて美味しかったです!贅沢言ったらもう少し タレがかかってたら良かったね
って言い合って~~

~~からの 友達が ベビーカステラ買ってくるね
って颯爽と向かって行き

座ってる場所から 彼女が見えるから 私も分も!って頼もうかなぁ~
?どうしようかな??~~って言わなくても 買ってきてくれましたよ
しかもミキジ用にホイップ付


お祭りで買うたまにハズレのカステラと違って カリカリ部分もありつつもっちりふわっとして 生クリームもおいしくてパクパク食べられました
さぁ~~て もう最後ね~~ってゴミを捨てようと設置場所へ向かう途中で買った 肉ぎょうざ?だったかな、、、
こちらも食べてる人多くて
スルーできず買いましたが

作り置きなので 熱々でもなく 皮も厚めで1回食べたからもういいかなw
会場に15時過ぎに着いて ピークの暑さも和らぎ 昼時よりは多分混雑もひどくなく 自由に座れるテーブル席も 端っこですぐ見つかったのでラッキーな念願肉フェスを存分に堪能できました
全制覇はできなかったけど

また来年も行けるかな??
一緒に付き合ってくれた友達はお台場初!!
まだまだお台場を堪能です
