TVでは見ていたけども 初めて見上げる事ができましたパー笑い

 

こちらのニイミさん この日はお休みあせる

 

IKEAからは40分ほどかかって浅草入り

少し駐車場に戸惑ったけど そう離れることなく停められてやっと商店街を歩けました気づき海外の方も多かったです!!

 

 

これが日常の風景って素敵♡

 

沢山見たいとこばかりで大変泣き笑い

同じ商品でも値段が違っていたりするので 見比べてみたりするのも楽しかった~

 

 

ここに来たかった目的

マイ 包丁🔪

自分の為に 自分が一番最初に使う包丁を少し良いものが欲しくて見に来ました。

嫁に来た時点でキッチンにあった包丁をずっと使っていて(生前義父のとこへ持って行って研いでもらいながら) ここ数年は 実家母が使っていた 包丁をそのまま使用してましたイエローハート

スタイリッシュな店内の 若いお兄さんが数名いらっしゃる感じの店舗が数件、外国の方も含め 結構賑わっていましたが なんか避けて こちらにフラっと入ってみました。

 

ここでも一組の外人さんに丁寧な感じで対応されてる店主が1人いて

その間は 気になるデザインの包丁を見ながら 手に取って 値段見て

そっと戻して、、、ってしていたら 外人さんは帰られて 私達だけになり。。。

これぐらいなら、な値段の良さげな包丁見つけて~~

 

最初に会話した時はクールな塩対応な方だったけど 職人気質なとても愛情のある店主さんでした気づき

 

購入決めて 手に持ったまま お支払いへ踏み出したら 飾られてるのは見本なんですね、新しいのを用意して頂き、送料はかかるけど メンテナンス出す用の名刺入れておきます。と丁寧に対応してくれました。ここで購入して良かった

 

 

こわいくらいよく切れます泣き笑い少し 今までのよりサイズ感大きい。

母の包丁も切れるし 手にはしっくりきていたので 未だに朝 ちょっとした果物切ったりするときは 母包丁手に取りがちですw

 

料理好きでも上手でもないけど 20代、30代の時よりは格段にキッチンに立つようになったので 沢山使ってもっともっと手になじんでくれたらいいな、と大切に使って行きたいと思います。

 

 

 

 

来年のお正月には、新しいお椀で雑煮を食べるのが楽しみだし

IKEAでも買ったけど、合羽橋で購入したワイングラスはとても気に入りました

 

IKEAで買った 深いフォルムの可愛い片手鍋

これ使いたいがために ほうれん草やブロッコリー茹でる回数多くなったりしてクローバー

 

 

IKEAで買ったふきんで 初めてウタマロ使ってみたら 白テーブルこんなに汚かった煽り (一応白テーブルです;)ふきんも安いのにすごくいい♡

 

一昨年、友達と東京へ行った時に新宿IKEAへ寄って デザインも豊富でお値段も手頃で良い花瓶いっぱいだね~って結構悩みながら色々見てたけど 車じゃなかったので雨の中 持って帰るの大変かぁ悲しいと結局何一つ買わなかった

IKEA花瓶と じょうろ香水クローバー最近寝る前に 数名の方のYouTubeで見る暮らしのvlogでだいたい出てくるのでマネっこですチューリップ紫

 

観葉植物も増えてきて 空きのペットボトルだと1回では足りないし 何より丁寧にお水をかけられます

 

ハート型の葉が気に入って♡

枯らさないように ビクビクしてます驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレ探していて 交番で尋ねたら 「いつもここを教えます」と言われて来た公園テニス入口から素敵でした

 

 

 

 

 

 


浅草の方へ行かなかったし、有名なパンケーキのカフェも沢山あるけど 主人は乗り気じゃなくて  明るいうちに帰路へ~

 

私しか食べない たソーキそばも

柑橘系の果物も美味しくて

帰りのSAでも良いお買い物ができた日でした飛び出すハート

 

崎陽軒のシュウマイ弁当の春バージョン桜

シュウマイ少なめwおこわご飯が美味しいラブ

 
 

IKEA購入品色々活躍してるけど  ¥149ミルクフォーマー

 

ガラスマグと これが一番使っています♪

 

 

 

 

 

 

1本なかなか使いきれなかった牛乳 一気に消費量が 増えすぎ;)

 

おうちカフェ楽しみ始めて カフェチェーンに行かなくなったからいいかな笑い