台風の影響を受け あさくまで 友人と食事をした翌日
お昼に仕事が終わった主人とご飯を食べに
少し遠出しない?と 東名使ってドライブ
沼津へ
ずっと行きたいと思っていた
むさしの森珈琲
初めて行った さかい珈琲の影響大
こちらは都内や神奈川でリサーチしていて
沼津にもある事を知って 機会を待ってました
SNSでもよく見ていたパンケーキ

自分が食べたいパンケーキ分けたくなかったので
季節の冷やしパンケーキセットを主人に選び
桃美味しい~~
ひんやりパンケーキは 出来上がりも早いです
ほどなくして来た リコッタパンケーキ
ホイップはトッピング
メイプルシロップもまた美味しくて
頬張って食べました あ~~好き
ナビで向かったむさしの森珈琲店。
着いてみたら
海水浴へ行く時はほぼ通っていた道で懐かしい場所
で、いつも軽く渋滞な道
店内も広々しててすぐ座れたけど お昼時だったら
待つ事もありそう 美味しく楽しく堪能しました
そしてこの近くへ来たなら と!!!
沼津港
すぐ傍の海の香りが良すぎて 海へ入りたくなります
あっついし
お目当ては
深海プリン
オープンまもなく
ローカルTVの放送直後に来た時も混雑してたけど
この日も 変わらず人気でした
初めて食べた時美味しくて すぐまた来ようと思っていたのに
あっという間に年月が・・・
深海っぽい
スイカとイチゴプリンも
一緒に持ち帰りで購入
プレーンのプリンそのものが
すごく美味しい
丸みを帯びたスイカがいい食感
面白そう~と思って
ビー玉ソーダ買ってみました
丸いゼリー状がビー玉
どんな味か味わってみて
ブルーハワイ&ラムネ味だけじゃなくて
オレンジ味のビー玉が
ちゅるんとして美味しいです
メロウと太刀魚の醬油焼
と特上しらす
メロウは特に美味
素通りできなくて 寄る(^^;)
外に設けてある ドラム缶テーブルで頂きます
焼牡蠣って案外食べた経験なくて。。。
小ぶりなので カキ3個セットにすれば良かったな?
と思うほど美味しくて 生ガキも食べれば良かった
外で食べる海鮮の焼き物 雰囲気もテンション上がって
最高でした
牡蠣の後 セルフで買った玄米茶がお口の中さっぱりさせてくれて
美味しかった~~~
そして 駿河湾へ飛び込みたい
海水浴帰りな雰囲気味わえた 午後のひとときでした
別の日の
この日は、車の1年点検でマタ沼津方面へ来たので
そのまま 代車でドライブ
これまたこの日を楽しみにしていた
初の コナズ珈琲店 御殿場
代車ナビが近くには来てるけど 全然違う場所で
到着!!!なんていい加減な案内するので少しロスしました笑
11時過ぎには来ることできたので まだ空席もあって
広い店内見渡しながら 感動
何より 入った瞬間から 大好きな雰囲気
店員さんに苦手なタイプのコーヒー伝えたら
好むコーヒーのお勧め教えてくれたり とても親切です
コク深い 美味しいHOTcoffee 頂きました
今までで一番美味しかった
ガーリックシュリンプとロコモコ
忘れずに
(たしか)1枚¥190でパンケーキ
追加できるみたいで お安い
ナビセット時に知った他店舗へも早く行ってみたいです
、、、っていうか 住むとこにも 出来て欲しい
この日の帰りに寄った場所は アウトレット
平日の夜に来ること多いので
この日の混雑ぶりには少し疲れました
ほとんど主人のお買い物
蒸し暑いよ~~
果汁工房果琳でそのまんまスイカと桃のスムージーでさっぱり
果肉が沢山感があるのは美味しいです
チュロス、アウトレットではめずらしくて帰り際に!
色が珍しいのは チャコールカフェラテです
途中、物凄いどしゃ降り
相変わらず よく食べた1日でした