7月スタート飛び出すハート

湿気で少々気が滅入りそうになります泣き笑い

 

もう6月も終わるなぁと

上半期振り返って 写真見たり整理していて

載せてないなぁと思った

多分今年1番な感動した食事  

 

2023年 1月

東京で1泊した時の夜ご飯。

 

品川の帰り、日本橋コレドまでダッシュ

 

室町コレドに向かってましたが

混んでるだろうなぁ~と途中でひょっこり

入ってみた コレド日本橋

 

混雑感なくて グルメフロアも 静寂な感じが

良さげで

美味しそうな親子丼の写真見て すぐ決めましたニコニコ

 

 

KOREDO日本橋 4F  奈美路や  

 

 

 1,800円の親子丼♡奮発です気づき

 

 

 

 

 

 

窓際は ほぼお客様で埋まっていたので 

日本橋風景見ながらのお食事もしてみたかったけど

 

一人でこの空間は贅沢でした

何より 静かで 居心地がいいピンクハート

 

 

 

この日までの 正月コースです。って案内頂いて

 親子丼より更に お値段オーバーだったけど 

この日 自分のバースディ誕生日ケーキだったのと

お豆腐料理で 江戸料理、なんて食べた事ないので

決めました。¥7,700

※ 江戸三昧コースとそう内容変わらないです。

 

 

 

 

お食事前の汁もの

 

細かいお豆腐が最初から優しい

 
 

 

季節のお料理 盛り合わせ

 

お酒とも合うような彩りのお品ロゼワイン

 

江戸風お造り 

酢〆・昆布〆

 
器も素敵です
 

揚げ出し大根

 

だいこんの揚げ出しって初めてでしたピンク音符

 
 

しのぎ

マグロ鮨握り一貫

 

ここまでも 凄く美味しくて感動してましたが

この握り鮨、単品で頼めるかな?と思ったら

出来ませんでした。美味しすぎ宝石赤

 

江戸時代、こんな美味しいもの既にあったんだぁ~と

日本の料理人さんの凄さを知りました。

 

 

豆腐の寒天寄せ

中のお豆腐が少し凍ってるニコニコ

カチカチではないけど

 

江戸風たまごスフレ

 

嫌いなわけない飛び出すハート

どう表現していいか分らないけど

美味しいです

 

うまく撮れてないけど記念に照れ

 

 

旬魚の煎焼き・山椒実利かし

鰤だったかなほんわか

 

 

八杯豆腐のかけ飯

 

コース頼んで 食べきれるかな?

なんて心配無用でした気づき

 

永遠とお料理運ばれて来て欲しかったハート

 

 

甘味:五五プリン

 

最後まで とーーーーーーっても
美味しい 感動したお食事でした。
 
 
あえて,,,といえば
次のお食事出てくるのに
少し待つので 間を持たせるのに 読書しました笑
私が食べるの早すぎなのかも笑ううさぎ味わってるけど
お酒飲みながら 誰かと一緒だったら 
良い間合い かもしれないですラブラブ
 
それを見て 多分早めてくれた気もします 
お世話してくださった 店員さんも親切で
気持ちのいい バースデーディナーになりました
 
また行くのが楽しみですハート
 
日本橋は都内の中でも良く行きます。
ただ いつも 夜は タクシー乗って駅まで
向かってしまうので 夜の綺麗な三越あたりを
この日こそびっくりマーク歩きたいと思っていたのに。。。。
 
食後、 三越方面へ後ちょっと 歩く気力なくて
恵比寿ホテルまで (当時:JR運休)
すぐ拾えたタクシーが貴重な気がして
ホテルに戻りましたダッシュ
地理が解ってなくて
日本橋から恵比寿って けっこう走る泣き笑い
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
7月初日に書き始めて
あっという間にもう5日!!
今月は 都内へ1泊予定があるので
楽しみですハイヒール