7月7日
平日のまぁまぁ晴れ
仕事が少し忙しくなる前の
天気の良い日に ど~しても行ってみたいとこが
あって この日決行~~~



途中の西湖が綺麗で思わず撮りたくなった景色
HPからお借りした画像↑ですが
見にくい
辛うじて見えてる富士山
ゆるやかなクネクネ道って楽しい

駐車場なども無料です
ラベンダーが一斉に咲いてる風景を
写真や映像でしか見たことがなかったので
一度、シーズン中に来てみたかったのと
色々調べると
河口湖周辺に ペットカフェなんかもあるので
平日の道路なら
自宅から1時間半くらいだし
ワンコと楽しむつもりで出かけたのが
この日でした
しかし
老犬、降ろそうと 抱っこしたら
お腹 汗ばんでる
そして ぐったり
なのに この期に及んで カートに乗せて
数枚の写真だけ撮る 飼い主
ひどいよね、、、、、、、
朝は、ワンワンうるさく吠えて
朝食要求をいつも通りに
ただ、昼頃 出掛ける前にはグーグー寝てました
車に乗ってても 寝てばかりで
元気ないなぁーとは思ってたけど
クルクルって動くし、クッキー近づければ
"パクッ"ってたべるので
大丈夫だろうと。。。。。。目的地まで走らせた
今思うと 車の中で クッションとタオル敷いた
座ってる上で ジャーと おしっこをして
停めて片づけて 走らせたら 今度 ウ〇チして
しんどい彼なりの意思表示だったのかな?
河口湖周辺で動物病院探そうとしたけど
地名も分からないし、今居る場所から
どれくらい?なんていちいちナビで確認したり
焦りもあって余裕ないから
深呼吸
14時だと まだだいたい
午後の診察始まってないだろうと
トンボ帰りです
何で急に??としか思えなかったけど
とにかくかかりつけの病院が一番!!と
慌てず、でも早めに
とにかく自宅へ引き返しました










のもあって 病院名にHIT
1kmほどで行けるから
すぐ向かって診てもらいました。
結構混んでる病院でした
血液検査の結果は
肝臓の数値が 通常の数倍
先生と、お口の中からくる 炎症と菌の
影響かな?なんて話して、点滴してもらい
待合室で待ってる時。。。。。
まぁなんとか帰宅しました。
病院に着いた頃からは
顔を上げたり 何なに?って
キョロキョロな動きが少し出てくれて
冷汗が止まった感じだったかな?
どっと疲れた
数日、こちらの病院でお世話になりました
でも まだまだ
もっともっと
深刻になってしまいました
老犬記録