

ꕥ大人の隠れ家フレンチ・イタリアンレストラン
自宅から割と近くにある レストラン
彼女とは初めて一緒に来ましたが
お互い別で、以前はよく来ていたお店
最近 このお店の話をよくしていたので
すぐ行こう~って決まって
当日予約だったけど 貸切りもなく
まだ他にお客様が来られてなくて
私達にはラッキーでした
お店に入った瞬間 懐かしくて
少し感傷的な気持ちに
大げさに10年振り?くらいかな?
一度、ダンナさんと寄ったら
今夜は貸切です。の案内だった以来
私の人生で、外食で一番行ったお店は
ぶっちぎりで⳹ ビックリドンキー ⳼です
多分この先も更新する
一番食事を一緒にしてるのは
多分、主人
だけど
主人以外で 色んな人と来ていて
想い出があるのは
ここのお店なんじゃないかな?
このお店を知れたのは
結婚して 主人の先輩の奥様が連れてきて
くれたのがきっかけ
まだ20代だったのかな?
なんだか大人になれたような気がして
高校の同級生が結婚した時
3名の友達と協力して
サプライズお祝いのお食事しました
当時居た男性ホールスタッフさんが
ノリノリで請け負ってくれて
「このタイミングで曲かけましょう~♪」
花束はここで渡してとか
カエラの Butterfly が流行ってた時代
事業を始めたばかりの時の
末弟と2人きりでランチしたり
今では兄弟の中で一番
いいもの食べてるヤツになちゃったけどww
ステーキだったか。。。何かにキャビアもほんのり
乗せられていて キャビアに驚いたり
お肉を食べては 「うぅぅぅんめぇ~~」
って感動してたり可愛いヤツだったぜ
そんな彼の事業の経理事務を
10年程 手伝ってました
今は嫁が しっかり
母や兄弟や甥っ子とも来たり
緊張する綺麗な先輩女性達とだったり
ワインめちゃくちゃ飲んじゃうし
私は全然分からないので
ワインに氷入れて 必死に付いていったキオク
しれっと食事最後にHOTコーヒー飲んじゃうとこ
カッコいい
私は気持ち悪かったよ、、、、、
数少ない友達の中で
ビックリドンキーは一緒に行ってなくても
ここへは来てたり
30代Birthdayは何年か連続で
一人ディナーも 数回
全部 ほんのちょっと前の出来事。って思えるけど
10年以上も経ってたりして
その時なりに充実してたんだな、
と懐かしく思います。
私は 普段の生活で
あぁ~フォアグラ食べたい!
って思ったことは一度もないけど
彼女は、フォアグラとエスカルゴは
無性に食べたくなる。って言っていて
それを楽しみに来たのも大きい理由だけど
残念ながら 現在、品が入ってこなくて
「 フォアグラとエスカルゴは提供できません」
だった
食べれない。とわかると
食べたかったと思ってしまうもので
フォアグラは少し残念でした
今はエスカルゴも冷凍でも
リーズナブルで美味しいのがありますね
何しようか?っていうのも楽しい
ペリエで乾杯
このホタテソテーのサラダ美味しかった~
初めての品
真鯛カルパッチョ
よく頼むメニューの1つ
デジャブ ドライカレー
初めて食べたけど すごく美味しかったです


このオマール海老が一番
ここで頼んでると思うメニューです
見た目は変わってるのかもしれないけど。。。
たっぷり ゆっくり食事しながら
お互いの空白の時間の話しをたり
誰かと来た時のことを こっそり
鮮明に思い出してセンチメンタルになったり
終日充実した日になりました。
誘ってくれた友達にすごく感謝です
お留守番してくれたワンコと
出掛けさせてくれる主人にも
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆
今年はこちらのレストランで
沢山食事できる機会があったらいいな