美術館を出て向かったのは
結構いいみたいよと
お友達が教えてくれたミュージアムへ
前に走るトラックが目印になって
この時は助かりました
進めば進むほどものすごい濃霧

途中に『仙石原』という看板見て
初めて ここがそうなんだ
と知ったのに

視界が悪すぎた

壮大な景色だったのかな?
(お借りした画像)
それでも 美術館からそう遠いとこでもなく
渋滞もなかったので
無事に到着

星の王子様ミュージアム=サン=テグジュペリ
すでにこの雰囲気から 好き好きこういうとこ~
とウキウキしてました
可愛いエントランス通って
王子が迎えてくれた
この霧がかった園内が幻想的で
湿気はイヤだけど凄く好きな場所になりました

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
2022年度のテーマ「SMILE」
星の王子さまミュージアムは、来園された皆様に「自分自身を見つめ直す時間や空間を提供し、それによって日頃忘れてしまっている大切なことを思い出していただくこと」を運営の目的としています。そして、「大切なこと」をひとりでも多くの方に思い出してほしいという気持ちを込めて、2022年度のテーマを「SMILE 《スマイル》」としました。
※HPより抜粋
美術館で手にしたパンフに
𓊆 箱根のフランス 𓊇って書かれてたけど
ヨーロッパ調の造りが素敵
海外に来てます
って通用するかな
星の王子様の物語自体は知らなかったけど
また絶対来よう!!と、一人で興奮しながら歩きました
彼女は楽しんでるけど 大人なので
恰好良く淡々としてた
沢山、写真撮ってくれてありがとう
誰かと一緒だと 写メがありがたい
洋画の中に居るみたいな気持ちになってる時
ミュージアム、としては そう大きな広さではないので
サクっと回れるのもいいです
天気の良い日のこちらの写真をSNSで見ると
また違う雰囲気を堪能したくなります

ꕋ謎解きꕋをしてこなかったので
今度は レストラン利用も兼ねて
遊びに来ようと思います

テラス席なら ペット同伴可
らしいので どうしようかな???
一緒に来たいけど
暑い最中 老犬からしたら 迷惑かな、、、、、

と••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••っても
気持ちの良い、楽しい時間でした
ここを教えてくれてありがとう~~~~
この日は 地元に帰って お互いが
10年振りくらいじゃない?なお店で
ディナーも 一緒に堪能しました