ペットシッター良かったよ | ごろにゃん。のブログ

ごろにゃん。のブログ

気が向いた時更新






今回の旅行


ペットホテルが苦手なうちの猫さまをどうするか


前回の旅行で預かってもらった


かかりつけの動物病院の先生に相談した





結果うちの猫さまはビビりだから


よりのんびり過ごせるペットシッターのほうが


ってことで


全国に支店があるペットシッター会社に頼んだ





日本ペットシッターサービス





愛玩動物救命士と愛犬飼養管理士の資格保持の


若い女性だけの最寄の支店


電話とメール対応も感じ良く


家に来てもらっての打ち合わせもいい感じ


1回打ち合わせたら


今後急に必要になった時いつでも利用できる





午後発の飛行機にしたから朝ごはんをあげて


1日目の夜と2日目の朝と夜と3日目の朝


ごはんと水の交換とトイレ掃除と換気


草の水やりやカーテンの開け閉めを頼んだ





ブラッシングや遊びも込みなんだけど


ビビりだからブラッシングと遊びは無しにした





わんちゃんならもちろん散歩もしてくれるし


ショートシッターや散歩だけのコースもある





1回1回ていねいな写真入りメールをくれた


内容はだいたいこんな感じ


2/27は17:45〜18:15にお伺いして

ミントちゃんのお世話をしてきました♪



まずはメモを確認させていただき、

お世話を始めました。



ドアを開けると、まさかよく知らない人が

来たと思っていなかったような感じで、

こたつの上のベッドでくつろいでいる

ミントちゃんと目が合いました(笑)



さほど慌てた様子ではありませんでしたが、

冷静にわたしから距離を取って、

奥のベッドに移動しました(  ´ -`)



ごはんは、写真に写っている手前のまとめたものが

残っていたもので、新しいごはんは定位置に

並んでいる方です。

今回はかつおのパウチを開けました。



残っていたものはビニール袋に入れて捨てました。

お水は交換し、ねこ草にもお水をあげました。



おトイレには何もしていなかったのですが、

私がいる間におしっこできたので、

ビニール袋に入れてゴミ箱に捨てました。



ミントちゃんは距離は取っていますが、

そんなに強く警戒しているような感じは

なさそうです(^^)



お部屋の中は暖かく、環境も問題ありません。



帰りにはカーテンを閉めて、

小さい電気をつけて家を出ました。



それではまた明日の朝にお伺いいたします!





なんか毎回読んで笑った(笑)




すごく安心して旅行を楽しめた





猫さまも年だから旅行は最後にするつもりだけど


また何かあったら頼もうと思う





急にでも頼めるってすごく心強い





もちろん会社や担当者によって違うんだろうけど


今回とっても良かったです ♪





ご参考になれば


(*´▽`*p♡q





{A33EF94A-1591-45DD-9C59-87CFE8E0AFC4}