美姿勢ワークアウト | ごろにゃん。のブログ

ごろにゃん。のブログ

気が向いた時更新





今日のティップネスは


UNIVERSAL  MUSIC  WORLD  DANCE と


美姿勢ワークアウト





UNIVERSAL  MUSIC  WORLD  DANCE


Scream & Shout


今日はけっこう早めに満員札になって


スタジオに入れなかった人多数


早めに行って良かった!





前回振りはわかったつもりだったけど


1週間経つとちょっとあやふやになってた


やっぱり週2回は出ないとマズいー





今回も先生が踊ってくれた!


先生の踊りもだんだん進化してる





祝日だからいつもと違う参加者も多くて


初めて見る人もけっこういたみたいで


「 うおぉーー!!カッコいいーーー!! 」


ってどよめきが大きかった





ほんと参考になるから毎回見れてうれしいっす!


でもどんどん大人気のクラスになって


入れなくなったら困っちゃうな





その後


初めての美姿勢ワークアウトへ




{2C7D5B19-8144-41DE-A511-553964A1807C}

{D300B80E-BF7A-4507-A7A9-53E2AA26D053}

※ 画像は借り物 ※




なんかマットピラティスに似てるね?


マットピラティスもボール使うし


背骨と骨盤中心なのも同じだし?


説明も似てるよ?



※ 以下引用 ※

背骨×骨盤 再起動
美姿勢ワークアウトってこんなプログラム

  1. 1
    背骨×骨盤にフォーカスした、TIPファンクショナル調整系プログラム。
  2. 2
    ツール(ボール・セラバンド)を効果的に用いながら、フロアを中心に行うワークアウト・コンディショニングプログラム。
  3. 3
    しなやかな背骨と土台となる骨盤をつくり、正しく連動させることで、“美姿勢”へ導きます。
  4. 4
    快適で、代謝が良く、美しい身体を手に入れま
    しょう。


リハビリの発想から生まれたメソッド
ピラティスってこんなプログラム

  1. 1
    腹部を使い、背骨・骨盤を調整し安定させる運動を行うエクササイズ
  2. 2
    脂肪燃焼効果が高まるほか、体のラインも整いスタイルがよく見えるように
  3. 3
    体に余計な負担をかけずにできるので、幅広い年代の方におすすめのプログラム




うーむ


地味に効く感じー?


現に今すでにいつもと違う場所がちょっと筋肉痛


続けてたら姿勢良くなって


体にもいろいろ良いのかもしれない





でもやっぱり私は地味でしんどいレッスンより


大音量の音楽に合わせて暴れて楽しんでたら


いつの間にか痩せて鍛えられてたー!


みたいなレッスンのほうが合ってるなー


って思った本日のティップネスでした



(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪