こないだ塩結び久しぶりに握りました。

美味しかったです。



今日は、いった粗塩を使って

卵チャーハン作りました。


チャーハンだと、ご飯たくさん食べれちゃうね笑



これは懐かしのコッペパン


高校の時に、

海老名に引っ越した親友がいて、

一緒に勉強するために、

わざわざ横浜の予備校の夏期講習に

いくことにして

その間10日くらい?親友の家に

寝泊まりさせてもらってました。


お昼代もらってたけど

ケチって、他のもの買いたかったり、

お茶したりしたかったので、


昼間はこのコッペパン一つを

少しづつ食べてました。


帰りは、

ケンタッキーに行って、

ドリンクSサイズと、

ビスケット一つで

粘りました笑


勉強もしてましたよ。


あれ、私はこの時は、

まだ前の高校の時だったっけか。


ギチギチな進学校で病んでたので

(とはいえ、同人活動も音楽も始めたけど)

退学するまでは記憶が断片的です。


親友と予備校行ったのは

楽しかったのもあるし、

東京すごい(横浜だけど)

って思ったのもありました。


予備校なのに、

授業中に前にカップルがいて、

仲良くしてたのが

びっくりしました。


東京やばい(横浜だけど)

って思いました。


当時の私は、喪女そのものでしたので、

東京が(横浜だけど)

眩しかったです。


相鉄線はいつしか

懐かしい電車となりました。

口を開けて寝てる頑張り屋さんの親友

いつまでも仲良く、

いろんな話ができると思っていました。


そんな彼女を思い出すのも

きっと命日が近いからかな。


もう彼女と過ごした時間より、

彼女がいない時間の方が

長くなってきました。

それでもまだ私は、

彼女が居たら、何を言うだろう

どんな顔をするだろう

と、考えることがあります。


おばあちゃんになって、

一緒に縁側でお茶を飲む夢

叶えたかったなぁ。



彼女は私に、

「いつか自分の為に曲を作って欲しい」

と言いました。

それ、まだやってません。。。

私が死ぬまでに作って、持っていこうと

思っています。


もうちょっと私も生きていないと

いけないので、

サバイバルな日々ですが

頑張らないとですね。