んBA!!!!

Cazquiさんのイベント、

ずっと気になってて、

今回deviloofと対バンだって聞いて

速攻観に行くことを決めました。


新横浜なら、なんとか行けるかな?

と。

都心を避けて向かって1時間半くらい。でした。


初の生で見るCazquiさんは、

めちゃくちゃカッコよくて、

チャーミングで可愛くて、

ギターが鬼うまくて、

音も良くて、


好きなギタリストが増えました。


ノクブラ時代、観てみたかったなぁ。


他の出演者のバンドマンも大御所で

びっくりしたわー。

シャムシェイドが聴けるとは思ってなかったわ。



そして推しを半年ぶりくらいに

見ることができまして、

推しは素晴らしいと思いました。

元気で生きていてくれたらそれで良いです。

推しってそういうものかなと

私は思っています。


ずっとバンドマンとして生きてきたので

(売れなかったのは置いといて)

バンドマンを推すのって

いまいちこれが正しいのかよくわからんところがあります。


大御所のバンドが好きなのと、

これからのバンドを好きなのって

ちょっとなんか違う感じがあって

メンバーさんとの距離がちょっと近いので

どうしたら良いのか分からない部分が

あります。


線引きはしてるそうなので良いのですが、

福利厚生が良かったりとか、

CD買うと写真撮れるとか、

結構びっくりします。


サインなら、今までももらったことありますが、

写真も撮れるってすごいですね。


インストアイベントは

メリーで初めて行ったのですが、

アコースティックライブが聴けたり、

ギターにサインもらったり、

今に続くお友達ができたり、

広がるんだなと思いました。


でも、バンドマンとの接し方が

正直よく分からない。

ので、いつもおとなしーく、

しているか、機材について聞いてます。



今の推しは、推しというポジションなので、

憧れのギタリストなわけだから、

目があったら死ぬ気がします。 

それくらいの、遠くにいる感じが

楽しいと思っています。