楽に生きるっていうのは、

簡単ではないなぁと

読んでて思いました。


悩みがある方の投稿に対して、

美輪さんが答えているのですが、

よく書かれているのが、

"現状への感謝の気持ちがない"

という事です。


私は、病気を信じてもらえず、

怠けていると、ネット某所に書かれて

いますが、

そう言う事を書かれると言う事は、

現状に感謝の気持ちが足りないからかも?


治療に専念できるありがたさに

関して、

もっと、感謝している旨を

書いたら良かったのかも?


自分のことに置き換えて、

そう思いました。


だから、周りの人も、

仕事してなくて羨ましいとか、

仕事してないのに出かけてて…とか、

言うのかなと思いました。


あんまりそう言う事は言われたくないですが、

私の感謝の気持ちが弱いから、

そう思われるのかなと思うと、

自分でも残念な気持ちになります。



そして、出かけることが

また億劫になります。


本当は人混みはまだ行きたくなくて

人混みはしんどいです。

なるべく避けています。


何かあれば、何か反応がある。

そう言うことなんだなと思いました。