府中市場(大東京綜合卸売センター)文字デカくなっちゃった。

の、kore6fes

に、猫たつえ製作所として、

【闇習字】で、参加してきました。


【闇習字】は、

私が勝手に作った習字で、

心の闇などを自由に書き、

見た人がちょっと笑えるような習字です。


見た人によって刺さる言葉は違うみたいで、

ほんとに面白いです。


呪いや呪術的な効果は特にありません。


書く事によってちょっと笑える、というのが

ポイントなのかも。



闇習字を始めたきっかけは、

小学生のお習字が張り出されてて、

最近はどんなことを書いてるのかなって

思ったら、


【納税】


って書いてあって…

 

それを見た私は、小学生の頃から、

納税を刷り込んでいる教育に

(そりゃ納税は大事だけど)

なんとなく闇を感じ、


それから、狂ったように夜中に書き始めました。


最近は夜は寝るので、書くときは

昼間書いてます。


書くことは大事だと思っています。

吐き出すことは、毒や、悪いものを

発信する事になるのかもしれませんが、

作品にすると(絵でも音楽でも習字でも)

アートになるのが不思議です。


例えば歌ひとつとっても、

愛してるだの、好きだだの、

そればかり歌った歌しかなかったら、

つまらないと思います。


聞いてて心に響くのは、

意外と、悲しい歌詞だったり、

届かない叶わない思いだったりする人は

私だけじゃないと思います。


アートになるか、ゴミ屑になるかの

線引きは難しいなぁと思っています。


実は結構な数の闇習字は、

闇に葬られています笑。


増やした分、消されていきます。

時期が違えば、出したいものも変わってきます。

不思議なものです。


今日久しぶりに、出店させてもらったところ、

実演が見たいと言っていただけたので、

今度出るときは、実演できたら良いかなぁと思います😊



つづく。