私は納豆が苦手です。

子供の頃から苦手です。

糸引く食べ物全般がにがて。

蜘蛛の糸を連想させるものがダメです。


しかし、

しばらくのラッキーフードになるそうで、

30年ぶりくらいに食べてみました。

ぜったい食べきれないと思ったから、

一口納豆みたいな超小さい納豆を買いました

(でも、4こパックだった。)


食べたところ、

やっぱり好きじゃなかった。。。

納豆好きな人は、

この味の何が良いのか聞いてみたい。

旨みがわからない。


9粒くらいは食べました。


とりあえずあと3つあるので、

気合いがある時につついてみます。


停滞していたことは、

これで、進んでいくような気がする。





猫達は元気です。



ちなみに、松屋のローカーボ定食をお弁当にしたら、

米じゃなくて、サラダが2つだった笑。

ローカーボって、そういうことか!


家に帰って米をあっためて、

サラダは一つ冷蔵庫に入れて

普通に米と食べました笑。


ローカーボの意味。



実は体重が、やんごとなき事になってしまったので、

ちょっと自分を絞めていこうと思いました。


米は、1日一回は食べようと思うので、

朝晩を、調整していけたらなぁと!


正月、気が緩んでしまった😂

お煎餅とか、お菓子とか、買って食べていた。

まだお菓子は残ってるので、

捨てはしないですが、。


今夜はお粥の予定です🥣

七草粥ふりかけを買ってきました。

去年使って便利だったので!



今年こそ10キロ落としたいなぁ〜

ぼちぼちがんばろう。