レジンを始めたのは、
小さなお友達の出店する学生ハンドメイドイベントに行った時に、
レジンで作った遺伝子の
アクセサリーを見て、
自分で作ってみたいなぁと思って始めました。
個人で好きに作って
売ってましたが、
自分が作りたいものと、
世の中が求めているものが違うのが
分かってきた時に
クレームが入り、酷評を受けたので
やめ時かなと思って辞めました。
動画も全部売ってしまいました。
数珠作りは、何きっかけか
忘れましたが、
元々天然石が好きで、
色々みてたんですが、
自分で作りたくなって、
自分でも作るし、
人にも沢山あげていました。
個人的には数珠じゃらじゃら人間に
なってしまいましたが、
今は厳選して2本です。
浅草橋とか御徒町の問屋街が好きで
行くと買ってきては
作っていました。
オーダーいただいて作るのも楽しくて、
今でも、作業費500円と、石代貰えれば
オーダーで作ってます。
壊れた時のお直しも無料でやってます。
これは本当にいい趣味だと思うので
今の所は辞める予定はなく
細々とやって行けたらいいなぁ。
実は手芸は昔から好きで
ビーズで色々作ったり、
人形の服を作ったりするのが好きでした。
ズボラなので、
人形の服は、
型紙使わずに適当に作る事もありました。
とにかく何かを作るのが好きでした。
完成度というよりは、
作るのが楽しかった。
ライブの衣装も、
既存の服をリメイクしたりしてた
時期があります。
寝不足になりながら
作っていました。
懐かしい!
何かを作るって楽しいですね。
でも、手芸は沼だから
数珠だけにしようと思っています。
まぁ、石も
だいぶ沼ですけどね…😂
ミネラルフェアに行ってみたい!