
この時はまだチョコレート嚢胞だったのが、
今では立派な癌になったようです。
この時から、ずっと経過観察して、
ジェノゲストを飲んでいて、
副作用に困る日々でしたが、
抑制の効果虚しく
大きくなってしまいました。
薬飲んでたから癌化を遅らせられてたのかな?
とか、
婦人科通ってたから早く見つけられたのかな?
とか、
利点はあると思います。
しかし、結果はおそらく癌とのことで、
今回の入院手術につながりました。
癌になる原因はストレスとかもあるようですが
2年間にわたるストレスが何か考えると
ちょうど、仕事と恋愛だなぁと思います。
仕事はいよいよ、しないといけない状況だったし、
恋愛は楽しいことも沢山あるので
全てがストレスではないですが笑。
ストレスの蓄積は病気につながるかもなぁと言う
良い例えだと思いました。
あとやっぱり、婦人科は行っておいた方が良いと思います。
エコーが大事だと思います。
私もエコーやらなかったら見つからなかったので。
婦人科検診の時に、エコーをしてもらう事を
おススメしたいです。