こんな可愛いのをつくってくれるiPhone

最近気に入ってる鶏天団子汁定食


バーミヤンでこないだ食べたの。


昨日の夜から野蕁麻疹、朝には落ち着いたんですが
右後ろから殴られてるみたいな頭痛があうって
頭動かすと痛いのですが、

猫砂足りなくて買い出し行きました。

歩いてると昨日からなんですけど意識遠くなるし
目眩もするし

塩持ってるんで、変なものじゃなくて
明らかに具合が悪い!

お腹の調子も悪く、気持ち悪くなってきて
しかし、熱はないし、食欲もあるし
メンタルも元気。

昼から伏せってました。

首を温めてたら、首はあったかいんですが
頭痛は病まなくて、
頭冷やしたら頭痛は楽なので

偏頭痛の発作がきてしまったのかも。

ちょうど休みでよかった。

蕁麻疹は、予兆だったのかもしれないねぇ。


脳神経科に通ってて、薬もらってたんですが
薬の量がトータルするとえげつなくなってしまって、ご飯食べてんだか、薬食べてるんだか
わかんなくなっちゃって、、、

ここ数年いってなかったんですが、
そろそろ頭の中をまだ見てもらうのが必要かもしれません.


婦人科の薬も増えてしまったので
できるだけ薬は増やしたくないし、
病院も増やしたくない
が、

偏頭痛治らないので致し方ないのかも
しれません。

若くないのに12連勤とかしちゃったから
疲れたのかもなぁ。

秋の涼しい夜の気温が、私の拡張した脳の血管を
少しづつ冷却してくれて気持ちいいです。

コーヒー買いにいけなくて、
血管収縮できませんでしたが、

夜が優しくしてくれました。

婦人科系の薬は副作用が、更年期障害になるかもしれないのと、突然の血祭りなので
体にも負担はあるものだなぁというのを理解しないといかんですね。
体を無理やり閉経にしちゃってるので、
やっぱり前より無理がきかないのかな。

たまに汗だくになってて、びっくりします。

薬との付き合い方というか病気であることをすっかり忘れてました。
実は、週5で仕事して、週2で仕事しようと思ってて
試したんですが、
それはあまりにも無謀だったかもしれません。

せっかくの休みに倒れてたら何もできなくなっちゃう。

限界だと思ったところは、まだまだやれるんだろ!?
って思いながらやってました。


私は弱い人間なので、できませんでした。
限界突破が…
たんじろうみたいに強くなりたい…(鬼滅見てる)




このpvはいつ見てもカッコいい。


偏頭痛はおとなしくして、涼い暗いとこにいたら、たら48〜72時間くらいで落ち着くので、今夜は大人しくしてます。