私はここの先生のブログによくあるように、
自分責めが得意すぎて、人生の半分が暗闇の中でした。
(今は闇と友達になりつつある)
今もまだあんまり明るくはないですが笑い泣き笑い泣き笑い泣き

過去を悔やんでも仕方ないのに
なんであの時あーなったのかなぁー
と思うことはよくある。
これ、ほんとによく思ってた。

仕事とか、一人でやることについては基本後悔しないスタンスで生きてるので、悔やむことはないんだけど、

人間関係が!

あの時、あーしなきゃよかったとか
なんで、こうなったんだ。とか

でも、よくよく考えると人間は相手がいることなので、
自分の望むようにはならないんですよねぇ。
意気投合してても、憎まれるようになってしまう。


そういう悔やみやすい体質を改善する?ために最近やってることは、
レシートを捨てる🧾

お金のことになるけど、使ってしまったと悔やむよりは、
使えて嬉しい、でいた方が良いわけで、
レシートを捨てる行為は、過去に対する執着を捨てる行為に似ているような気がするので、
必要な領収書以外は全て捨ててきます。

そういうところから少しづつ、
過去を気にせず手放す事ができるかもしれないなぁと。

不思議なものですが、私は作品にしてしまうと、結構うまく過去を過去にすることができます。


処女作より。