子猫を雑に扱って捨てて殺した男に報復したら、
刑事告訴されて捕まってしまった主人公。

心が優しくて、不器用で、それでも一生懸命。
手作りのカーテンを大切にスーツケースに詰め込んで、
百万円を貯めては町から街へ街から町へ
移り住んでいく。

前科者の女は町や町で出会いと別れを繰り返す。
苦虫を噛み潰したような薄笑いも繰り返している。

この人幸せになれるのかなという展開が続く。

蒼井優は素朴な感じだけど、化粧薄くてもこれだけ睫毛が長く、色も白く、細くて可愛らしかった。
どの町でも男がほっとかないのは蒼井優だからに違いないニヤリ

ぬるっとできた彼氏がお金をせびるようになるところが見所なのかも。
100万持ってるって21歳にしては魅力的だよね。

最後も多分、この終わりで良かったなと思えました。

一人で全部責任持って、
誰にも迷惑をかけずに
強く生きていくってなかなか大変だよね。
わたしも一人でなんとか生きていかなくてはと
思って上手くできなくて辛かったなぁ
ということを思い出しました。

今は、一人で何とかしようというのはやめて、
頼れるものは頼る事にしてるので、
気持ちはだいぶ楽です。

コロナで仕事もない状態で、一人でどうしようもないので、
家賃給付金を頼んでみたりして、
大家さんに手間をかけさせてしまったり、
街に家賃を一部出してもらったりして、
迷惑をかけまくってはいるけれど、
おかげさまで何とか家に住んでおります。

ありがたい限りです。

今の勉強が、仕事4として、うまくいくと、
良いよね。

味噌汁毎日飲むようにしてます。