スキヤキウエスタン。
日本の映画なのに、洋画を見てるような感じなのは、
吹き替えだから。

口で喋ってるのは英語で、役者さんが吹き替えしてるから、
ハリウッド映画見てるみたいな
日本の映画でした。

主に、源氏と平家で戦ってる現代の源平合戦なのですが、
(どっちも破壊的要素のみ)
一番かっこいいのは、桃井かおりでしたw
桃井かおり一本勝ち。

ひたすら戦ってるので、特に念入りな話はないですが、
分かりやすい話だと思います。
西部劇風の色合いとか、和洋折衷な小道具とか、見てて面白いかも。

これ見てたら、小学校の時に運動会でやらされてた
源平合戦を思い出しました。
紅組と白組に分かれて騎馬戦をやって
戦うやつ。
騎馬を組むのは面白かったです。
(万年土台組)

今はやってないのかな。