クソムシがぁぁ

 


惡の華 [DVD]惡の華 [DVD]
3,509円
Amazon



って見終わったら言いたくなる。

 

これは漫画で読んでて、変態感がとてもあって面白かったです。

 

映画では、役者さん効果(役者さんが美しい)で変態感はちょっと薄れてましたが、

玉城ティナさんが特に美しさを放っています。

この役者さん綺麗。(地獄少女早くdvd見たい)

 

見ていて展開が一番気になった作品だった気がします。

(漫画で全部読んでないからかも」)

 

原作漫画があるものの実写版って漫画を全部しってる場合と、

知らない場合で、多分見た感想が違うと思いました。

 

ガスタンクだったり、夏祭りだったり、

こっち側と向こう側の話だったり、

ボードレールだったり、

夜の学校だったり、女子中学生の成長期だったり、

昔若かった人には心当たりのある中学生感満載の

なんだか昔を見ているような、

そんな感じを受けました。

 

私もどっちかって言わなくても生きづらいので

物語も文章も沢山書いてしまうし

思想は歪むし、

思ったことをうまく言えなかったりしますが、

これがまだ10代だと余計に言いたいことがうまく言えないポイズン

状態だったよなぁ

もしくは、言いたいこと感情のママに行って

周りをドン引きさせることが多かったなぁとか、

 

大人になると、空気を読んだり、読まなかったりすることを

覚えたりして、

空気って、生きていくために必要ななんとなくあるものだけど、

すぐ重くなったり、軽くなったり、質量が変わるから(科学的には変わらないけど)

読めと言われたり、読まなかった方が良かったりとか

見えなくても見えるものって、

身近にあるもんだなと思ったり、

 

何が言いたいのかわからないけど、

面白かったな、ということでした。

 

 

 

 

 

 あ、惡の華といえばこちらも😺おすすめ。


悪の華悪の華
1,800円
Amazon