母の事です。
金曜日に整形外科受診しました。
先生が母に次の予約はどうする?って聞くと
母はしどろもどろで私の顔を見る。
これはいつものこと。
必要があれば次はいつ頃と先生が言うので
私は受診の必要はないと思った。
でも年に1回の骨粗鬆症の点滴があるのでそれをお願いした。
👆母とは事前に話し合い済みで予約を入れなきゃいけないことはわかっている。
点滴を受けるには直近の採血結果が必要。
内科は別の病院にかかっていて、
そこで採血をしているから
それを踏まえて7/16に予約をした。
所が仕事の都合で18日に変更する事になったの。
予約の変更は母は自分で出来るので任せました。
そしたら7/9に予約取れました😊
と、にこにこマーク付きでLINEが来たよー。
おいおい、9日はムリだよ。
どうして9日に変更したんだ?
👆私の心の呟き
母から電話がきて
9日はムリだよと言ったら
えーっ🤨って怒っている。
変更の連絡をお願いしたのは土曜日。
LINEのみ。
日曜日は母の所へ行って話した。
その時も9日なんて一切話してない。
色々言っても混乱するから。
それでも9日と思い込んでいた母ってすごいよね。
整形の予約の事で気分が落ちた母は
私がまた後でねとLINEを送っても返事はなし。
絶対精神安定剤を飲んだはず。
意にそぐわない事があると
心が落ち着かなくなり
ひどい時は救急車🚑騒ぎになります。
それなのに人の迷惑は省みずです。
↓↓↓