常識か非常識か?


ジムでシャワー浴びるんだけど

次のLessonを待っている方々が

ドライヤーの所を陣取っている。

2本続けて受ける方は暑くてドライヤーの冷風で涼んでいたり

友人同士で話していたり。


でも私は髪乾かしたいの待っているの


見りゃあわかるでしょって感じ。


それでも退かない。


平日はそれでも良いかもしれないけど土日は混んでいるんだからちょっとは遠慮すれば良いのにな。


あと使ったドライヤーを無造作にそのまま置きっぱ。

どうして最初あった通りきちんと元に戻さないのだろうか?




電車の中でもさ

車両を移動する時、開けたドアを閉めない方いるでしょう。

閉めろや!って思う。



友達の娘が彼と同棲初めて

机とか布団とか持って来て欲しいと頼まれて届けたのに

家には入れてくれないし、彼も出て来なかったって呆れてた。



挨拶はしなきゃね。



同棲のきっかけは友達とその娘がケンカして家を出て行っちゃったからなんだけどね。

最初は連絡もくれなかったらしいけど今はおはようとか元気だよとやり取りあるみたい。

先日は家に帰って来たと言ってたし。



何か事情があるのかも知れないけど。

友達だってグッと堪えて同棲許したのに

そんな時にわざわざ小言なんて言わないし。



こう思う私が非常識なのかしら?

古い人間なのかな。