私の家のブロックには8軒の🏠があります。

そのうちの一軒は現在75〜80歳位のご夫妻で住んでいたの。

約20年前、同じ時期に引っ越して来て

たま〜に会えば挨拶を交わし

町内会の役員も同じ時期にやってたり

まあごく普通のお付き合いをしていた。

飲みに誘われた事もあります。



数年前にご主人が亡くなり奥さん1人で住んでいて、たまに息子さんが来ていたようなの。



最近ゴミ置き場が凄い状態で

毎日ゴミの山だった。

こうなると、私と隣人が動く。

「ゴミ捨てのルールを守ってください」と貼紙をしたけど

他の人が置けなくなる程の量が置いてある。


ある日そのお宅で誰かが片付けているのを見たんだ。息子さんかなと思った。


またある日は業者かなと思うような人もいて、

昨日通った時には表札もなくカーテンも付いてなかった。

引越ししたのね。


引越しの挨拶がなかったのです。

あの奥さまなら引越しの事、ゴミがたくさん出る事、絶対私に言って来ると思うの。

最近奥さんと合わなかったから何処か施設でも入ったのかな?

具合悪いのでは?

認知とか?

もしかしてご主人の元へ?



息子さん達が片付けをしても、引越す事になりました〜とか挨拶はないか。



なんだか寂しいなと思った出来事でした。