今日はね、お休みでーす
今朝は朝一ジムへ行きましたよ。
8時半に帰って来て洗濯しながら娘の弁当を作り
、⛩️巡りしようかなと思っていたけど
米もない
調味料もない
洗剤もシャンプーも…日用品がほとんど底をついていたので買い物DAYとなりました。
滅多に行かないイトーヨーカ堂へも足を伸ばしたの。
通常レジは2台しかあいてなくて混んでいたからセルフレジに行ったの。
ヨーカ堂では初めて使う。
会計時チャージが出来なくて一旦そこを離れてチャージ専用の機械でチャージし、
帰りは受け取ったレシート🧾のバーコードを出口にある機械にかざさなければ出られないという仕組みになっていた。
レシートなんてすぐ財布にいれちゃったから、大量に買い物した荷物を一回おろし財布から取り出さなければならず、なんて面倒くさいんだと思ってしまった。
よく見れば色々買いてあるんだろうけど、そんなのじっくり読んで会計する人なんているのかな?
普通は読むのかな。
チャージ出来ないって、nanacoの残高なんていちいち覚えてないし。
精算してるのになぜレシートかざさないと出られないの?
私ははアラフィフだけど初めて使った。
初めてとは思われなかったんだろうけど、
店員さん1人いたけど何にも説明ないし不親切だった。
もう行かないかな。
慣れている所の方がいいね。
せっかくお休みだったのになんだか疲れてしまった