昨日は美容室へ行って来たよん。

カット、白髪染めリタッチ、顔わまりの縮毛矯正で10,800円。

20%OFFの価格。



更にね、水曜日に歯の被せものが取れちゃって

歯医者も行ったのよ。

2,850円。



締めて13,650円。

給料日前の痛い出費だったわ。

美容室代は取って置いたんだけど

何かとお金が必要で使っちゃったんだよね。

だからへそクリから出したんだけど

来週飲みに行く予定だから

給料出たら戻さなきゃ。



秋には2人分の学費がくるから

一生懸命貯めているんだけど

やっぱり貯まらないねー。

今は残業多いからと思ったけど、

残業20時間分は込みの給料だから

50時間やっても30時間分しか入らない。

となると

ボーナスある会社に行けば良かった

毎度毎度思うのである。



そういえばね

事務の応募、全然ないみたい。

ボーナスも退職金もないからね。

あと、なんと、必死には探してないタラー

以前派遣さんが居たことがあったけど

高い時給なのに

結構いい加減な方で休みが多かった。

だから派遣も頼まないし。



でもね、超忙しいけど

残業多いけど

頑張った分手当てが付けばそれで良い。

今月はいくら付くかな。



さっき帰りにナースMちゃんに

今回は少し多いみたいだよ

と聞いた。

ナースはいくら貰ってるんだろう。

人が居ないのは事務も同じ。

事務はクリニック2つ分の事務をやってるけど

ナースは単に1人欠員なだけだから

事務の方が多いのかな?

それはないか。



ナースは1人常勤採用して

月曜日はパートさんの面接があるみたいだよ。