手術後、初めて面会に行きました。

今日は術後3日目です。

手術の翌日から1日2回のリハビリが始まりました。

痛みはあり鎮痛剤を飲んでいるけど

思った程の痛みではなく我慢出来ると。


4人部屋なんだけど

ちょっとハズレみたい。


隣の人がすぐ怒るんだって。

ご飯は出るのか?

夜は?朝は?

ここの看護師は患者が聞いても何も答えないのか?

声がうるさいムカムカ

とかまあ罵倒するそう。

ナースコールも頻繁で

ビニールのカサカサっていう音も

うるさいって怒鳴るんだって。



母の顔は酒さが悪化しているし

腰にはコルセットも付けているから

洗面するのも人よりかなり時間がかかる。

だから部屋だと怒鳴られて

仕方なくシャワー室の方を使わせてもらってるんだって。



こっちの方が気になってビクビクしてる。

だから痛みも気にならないのかも。



今日面会の時にチラッと姿を見たんだけど

多分私と同じ位の歳かと。

怖そうな感じでした。



面会時間が14時-17:30の間で10分

と決められているので

なかなか行かれません。

せめて20時まで大丈夫ならな。