母の手術が無事に終わりました。



終わった後、先生から電話があり

「完璧です!」

とただ一言だけ言われました。



えっ?これだけなの?



お母さんに会いに行ってあげてね。

この後まだ手術が入っていて、電話で失礼します。



と言われ電話を切りました。




基本的に手術の付添いは不要のため待合室はなく、1回帰り、手術が終わる頃病院に来た。

幸い母にはすぐ会えて、

私も母に

「完璧です!」

とだけ伝えました。

面会も10分だけだし、麻酔でまだボーっとしてたからすぐ帰りました。






母は伝えられてた手術時間ぴったりで

想定外の事も起こらなかったのであろう。

術前の説明通りに無事に済んだから特に話す事も無いんだな。



でもHCUの看護師さんは

この後まだ手術が入っているから

それが終わってから先生から電話がいくと思うって言われたけど、

この時間でないからもうかかって来ないね。



しかもこの看護師さん

主治医の名前間違えてた〜。



明日、心電図やフットポンプや、血が溜まらないようにする管とか外す時に診察があるから直接母に話すのかな。

問題ないならまあそれでいいや。

だけど余計な事言わずに

「完璧です!」

だけにして欲しい。笑。




ちなみにこんな感じに

ボルトがたくさん入っている。

どこかの骨を持ってきて

こっちに移植して

なんて説明を受けたが

忘れちゃった。

母にはもうこの手術しかないんだって。

画像は借りてます。