今日電車の中で遭遇したお父さんと男の子

男の子は年長か一年生位かな。

乗っていた電車が各駅で

車内アナウンスを聞いていたその子は

特急に乗りたいとお父さんに話していた。

お父さんたら

乗り換える必要ないから

何で乗り換える必要があるの?

乗り換えたって(目的地に行くには)

また乗り換えが必要になって

どうせこの電車に乗る事になるんだから

時間の無駄、意味ない。

バカじゃないの。

わからないくせにそんな事言うな!

と言っていた。


怖〜っガーン


家に帰った後は

お友達と待ち合わせしていたみたいで

その友達の名前は知っていたお父さん

なんと

そんなに仲良かったっけ?

どんな子?

うるさい子?

大人しい子?

同じクラス?

と同じ事を何度も繰り返して

子供が答える隙を与えない聞き方してた。


男の子は悩んでうるさい子と答えたら

お父さんはお前よりうるさい子なんているの?

いないだろ。


男の子はうるさいわけじゃないよとお友達を庇ったら

今度はじゃあ大人しいの?と聞き

男の子はうるさくも大人しくもないと小さな声で言ってた。


お父さんが

お前1人で行くんだろ。

送って行かなくていいんだろ?

と聞くと


うん、1人で行くよと答えていた。


この子、大人しそうな聞き分けの良さそうな子だったよ。

こんな威圧感のある、押さえ込まれるいい方されて可哀想だった。

子供にこんなマウントの取り方するなんて

ちょっと許せないね。

このお父さんはさぞかし気分が良かったでしょうね。

奥さんも大変そう。

いや、このお父さんよりも強かったりしててへぺろ


会社ではどんな人なんだろう?

こんな上司や同僚はいやだね。