今日が成人式本番なのに

着付けもメイクも

もやもやもやもやもやもや

って言う位変。

台無しだわムカムカ

娘ももう早く帰りたいという始末。

人数多く、早朝から対応してるのは

分かるけど、

肩がよれて、引っ張られていて

お腹から胸が異常に盛り上がって

襟が喉の所まできて

超苦しそう。

素人の私でも下手くそと思ったわ。

メイクも目の周り

ピンクが濃すぎるし


うちの娘

練習台じゃないんだからさ

ギャルでもあるまいし

なんだこのメイクって感じ。

晴れの日が悲しい日になりました。

輝いていないのえーん








写真はゆきぽよちゃん

こんな感じに

ピンクの囲みメイク

これよりもっと濃いピンク

上は眉毛辺りまで

アイシャドウ入ってた。

チークもピンクがめっちゃ入ってて

チークと目の下のアイシャドウが

繋がってた絶望

こんな可愛くないのよ。

どうしたの、目腫れてる?

頬赤く腫れてる?

個性派?

ファッションショー出るの?

ダンス?

化粧落としたら?

どうする?やり直す?

っていう感じで

と〜っても変だった。

アイラインもブラウンにしてと

伝えたのにブラック。

描き直しているから

線がなめらかじゃなくギザギザ

明らかに大失敗だよ。

しかも着物は赤です。

全く合っていない。

友達にも

ドン引きされてた。

メイクさん

これで恥ずかしくないのかな?

人手不足で

新人さん?

これじゃあ自分でメイクした方が良かった。


最終チェックで娘もいいです
って言ってるから仕方ないけど、
それは今から直せないと思ったから。
流石に着物は直してもらったわ。
でも全部やり直しじゃなく
所々手を加えただけ。
直してくれた人も
あ〜これじゃあねーゲッソリ
と言っていた。
まあそれだけでも
息苦しさは少し解消したみたい。


うちは前撮りも同じ所でやっているから
写真も
メイクに使った色とかも
カルテとして残してあって
結構細かく書いてあるらしい。
それを元にやったんだけど
全く違う仕上がり。
娘もそのカルテを見てるけど
編み込みもされてないし
メイクに使った色も違うし
かんざしもこんな付け方じゃなかったと
ご立腹泣

こんなのが前撮りに残らなくて
良かったよ。
プロのメイクさんだからと言われたけど
とてもプロとは思えなかった。
自分がこんな風にされたら
絶対嫌だと思うよ。

着付けも
自分の娘や孫が
こんな仕上がりになってたら
絶対怒っていると思うよ。

中学と高校の同窓会もあるんだ。
うちはどちらも行かないから良かったけど
こんなんではとても行かれない。
いい笑い者になる。

あーホント最悪だムキーッ



・・・にしても
スタッフさんは
忙しい中、休憩も取れずに
一生懸命やってくれたのよね。
ありがとうございました。