松屋がリニューアルして
松弁kitchenになったから
500円のお弁当🍱を買ってみた。
と母より。
ささみかつのカルビと厚切り豚を買ったんだけど、さてさてお味はどうかしら
しばらく無言になってしまったよ。
肉の味はする。うん、これぞ肉の味。
噛んでも噛んでも肉の味しかしなかった。
カルビも、豚も、ささみもタレの味?
下味?な〜んにもせず、肉の味だけ。
でさ、お箸も🥢付いてなかったの。
レジ袋と同じように
箸も、味付け用のタレや醤油も買わないといけなかったのかな?
オープン記念でお茶を付けてもらえるはずなのに、それも忘れてたらしく、
帰ろうとしてた母に慌てて店員が渡してくれたらしい。
母が後で文句言いに行くと言ってたけど
どうしたかな。
食べたその場で電話するか持って行けば良かったのかもしれないけど、
お茶やお箸はまだいい。
でも味ないのはダメでしょう👎