専門の特待生、ダメだった。
何が足りなかったのかな?と悩む娘に、特待生なんてそうそうなれるものじゃないし、受けよと思っただけで偉いなと思う。
学校に行かなかったのは事実で消す事は出来ないけど、今は学校もバイトも行って、しかも進路も自分で決めたのだからそれだけで充分だよ。
特待生は2年になる時再審査があって、それでダメになる事もあるから、特待生になれなかったなんて落ち込む必要はない。
それより、そこでどれだけ頑張るかの方が大事だと思うよ。
となだめてみたけど、落ち込んでた。
人生そう上手くは行かないよ。
不登校は良い経験になったと思うし、この先悪い事ばかり起こるわけでもないだろう。
今迄パッとしなかった分
専門では楽しい生活が送れますように。
といっても、まだ高校卒業してないけどね。