長男、大学4年生
内定もらったよ

周りは就活してるのに
な〜んで長男は、、、
って思うくらい動かなくて
ん〜まあね
大学では野球部に所属しているから
週末は試合だったり
平日でもリーグ戦があったり
春夏は合宿、全国大会と
半分は思うように動けなかった
っていう長男の言い訳もあるんだけどね。
でもね、やっぱり焦りもあったんだろうね。
やっと動き出し、
夏には決まるといいなぁ
なんて思ってたら
内定通知が届いたのよー

で、内定先は
居酒屋の調理

私、ずっこけました

正確には
居酒屋、バル、カフェ運営の飲食部門
ブライダル事業部門
不動産事業部門
忘れたけどあと何かあったな
があって
調理を希望したらしい。
あ、調理師免許はないよ。
長男らしいなって思ったよ。
大学に入ってからずっと
居酒屋で調理してる。
楽しいんだろうね。
思い返せば
大学受験の時、
調理の専門学校に行きたいって言ってたな。
だから、このまま居酒屋に就職しそうだな
っていう予感はあったの🤭
事務系はガラじゃないのは
親の私もよ〜くわかってます。
手広く事業展開している会社だけど
でもいざ居酒屋って聞くと
がっかり😞でもあるんだよね。
カフェの方が良くない?
ブライダルの方がいいんじゃない?
って思ってしまう

配属先はまだわからないけど、
調理が出来るといいね。
野球引退したら
調理師の勉強すればいいね。
やりたい事を仕事に出来るんだから
それでいいね。
あとは卒業しなくちゃね。
何はともあれ
ちょっとホッとしました
