おはようございます。
寒さが身にしみますね〜

長男がインフルエンザにかかり、
それから私も体調崩してます。
絶対移ったなと思うのですが
気合いで乗り切ってます。



娘、やっぱり通信制に行きたいと
また始まりましたガーン

なんで今の高校が嫌なのか
さっぱりわかりません。

始業式の前日、
NEWSのコンサートに2日続けて行ってて
12時過ぎてお風呂🛀入って
寝不足で面倒くさくて学校行かなかったのかな
な〜んて思ってました。

学校が嫌だと
朝突然起きれないとか
身体が動かないとか
そりゃあるだろうけど…ガーン

好きな事はして
嫌な事はしない
好きな人とは話せるけど
嫌いな人とか知らない人とは話せない

って言ってるようにしか思えないんです。


だから甘えてるって思ってしまうんです。


でも、
周りにどう思われているのか
私は嫌われているのか?
なんでコソコソするんだろう?
と考えてしまう娘の気持ちもわかります。

これをうま〜く乗り越えて行って欲しいのに
どう伝えたらいいかわからない。


散々話してやっと学校へ行けるようになったから
大丈夫かなと思った私が甘かったアセアセ

不登校はぶり返すだろうなとは
思ってたけど、まさか冬休み挟んだだけで
ぶり返すとは思わなかったですえーん