今朝、娘は1人で学校へ行きました。
正しくは正門まででその先には行かれず
帰って来ました

頑張ったな〜
いいよ、いいよ、正門まで行けたら上等じゃん

ここからが大騒ぎです。
朝、学校へ行った事を
担任に連絡しました。
しかし、
学校から何度も着信が📱…
折返すと娘がまだ来てないと。
すぐ娘に📱するも出ず。
しばらくして娘から
正門まで行ったけど行かれなかった。
帰って来たと電話がありました。
あはは🤣
そうだよね、私先生に学校行ったと連絡したもん。娘が来なきゃ事故とか心配するよね。
ごめんなさい🙇♀️
学校に置きっ放しの教科書。
娘は教室には行かれないから
電子辞書持って行くと準備したり
漢字練習帳やプリントを
リュックに詰められるようになりました。
少し前向きになってきたのかな

でも朝が一番の難関です。
まだまだ恐怖感があるようで
やっぱり行けない…と言い出します。
火曜、水曜は行きませんでした。
来週月曜日は担任が正門で待ってると
言ってくれてます。
娘は待ってなくていい
1人で行けると。
これは、今日行けた事で自信が付いたのか?
それとも月曜日も帰って来るつもりなのかな?
どっちだろう

行けるといいな
